したごころを、君に

f:id:n_azel:20160717033654j:image

よく高校のことを思った夜だった。高校の風景。なんだったっけ。なんにも考えてなかったし服とか芸人のブログとかのことばっかり気にかけてたから大事な思い出ってあんまりない。せっかくの青春を、勿体無い、とか思わないところが薄情。その薄情さを反省する気もないし。なんだかずっと遠くを見て生きてきたなと思った。ヒーローになれるとでも思ってたんだろうか。大人になってから撮ったプリクラに落書きしながら(広義での)体力を失ったなーとしみじみ思う。こういうのにすら凝っていた。ノートの表紙とかリュックの色とかジャージの着方とか。年を経るごとにいろんなこだわりみたいなものもどんどんなくしていった。あの頃は文字の書き方ですらいろんなものに引っ張られていたような気がする。4の上を閉じるか。7のはじめを折り曲げるか。9はいつまでたっても大人っぽく書けなかったし。他人の文字の書き方を黒板の白い線で見るのが好きだった。人差し指に引っ掛けるようにしてチョークを流し刻む世界史の先生が好きだった。
きのうなんとなくレインちゃんのことを思い出していたところに当人から会おうと来たので突然の誘いでもすんなり行くよと言った。インターネットで再会してブログを読みあったりして彼女が斜陽読んだってところでたちまち太宰読みたくなってしまった。みたいなところまで書いて、こんなのは宛てているじゃんと思い、ラインできのう思い出してたよって伝えたのち5行くらい書いていた文章をカットした。
人生どうよ?というはなしをしても人生はどうにもならない。それなのに笑顔で深い溜息とともに撃沈しながら酒を飲む。わたしたちは異性だったら結婚してるよね、というセリフ。きみが男の子だったら、なんて何回も言われてきたけどほんとうはどっちがどっちでもいいんだよな。性別にがんじがらめになっているのは自分のほうだってわかりすぎるくらいわかっている。恋愛と結婚って違うのよね、ということはもうさんざん、なのにどうしてもそこに諦めがついていない、というか、好きなひとと結婚できたほうがやっぱりいいに決まっている。だけどそんなの疲れるだろうな、ということもわかっていて、どうして割り切れないんだろう。髪の毛を伸ばしてみてもいい、と思えた恋があったはずなんだけど、どれだったかすっかり忘れた。結局、お気に召すのは物語としての恋愛で、他人の恋愛を言語化することばかり上手くなり、すっかりそこの領域がこじれている。レインちゃんがここ10年くらいずっと好きなひといるよって言ってて、えーって驚いたように言ったけどそういやわたしもずっと誰かを好きだな。傾倒とかおたく的なはなしだけど。絶対に人生が交わらない対象ばかりだけど。でもそんなのはエヴァじゃん。好きなひとわたしで生きたいんじゃなくて、好きなひとになりたいんじゃん。憧憬で絶望で希望で諦観じゃねーかっていつでもここに辿り着いてしまう。神のきもちを思った。信仰されて嬉しいわけがない。では何故神は神になったのか。己を疑ったりしなかったのか。直感と理性がごちゃごちゃだったり肉体と思考がばらばらだったりしながらR.D.レインのはなしをしてまた変なきもちになり、自分のこういうところまだまだ錆び付いているんだなと思った。
何も考えず制服を着ていたあの頃と、死にそうな顔でスーツを着ている今と、一体なにが違うんだろう。考えるということ。思考を巡らすということをしなくなった。
外に出ると雨が止んでいた。天気予報をきちんと見たのに傘を忘れたのを思い出した。

扁桃

f:id:n_azel:20160708031105j:image

疲れ切ってベッドの上でiPhoneをぼたぼた落としながらこれを書いている。それくらい愛しい夜だった。最高な友人たちと駅を終点に別れた帰り道、いくつもの言葉を思い出し、いくつもの言葉を忘却していった。数年前を覚えている意味はなんだろう。わたしにとってこの人たちには思い出が少なく、それでもその生身が目の前に立っているだけでぐっと喉がつまる思いがする。そういう人ばかり好きだ。思い出のない人間たち。居心地なんてそこに思い出がなくたって良いものだ。わたしたちは何時間も意味のない応酬を繰り返し、よくわからない名前のアルコールを飲みながら、歌ったり叩いたり黙ったり眠ったりして、魂をひっくり返さなくてもよくて、バカのようにただ一緒にいた。わたしは人間が仲良くしてるのを見るのが好きで、片目を瞑りつつバカのように煙草を吸って、あまり喋りもしないのに声を枯らして、それでも寂しかったことなんて一度もなかった。
ウォークマンの充電が切れた。またこの夜キリンジに鬱が溜まっていって、前にここを歩いた夜は息を白くしながらビートルズを聴いていた。途中で終わった続きを歌おうとしたら喉が渇いてうまく歌えなかった。音楽なんてぜんぜん好きじゃないのに常に胸にある。顔を上げると道端には紫陽花が咲いていて、椿屋四十奏を聴いていた時期を思い出して、自分が社会不適合者であることを思い出して、急に途方に暮れた。夏はここから始まって、きっと終わるまえにまた始まる日のことを考える。冷たい川風。雨になるまえの飛沫が肌にはりつく。痺れた皮膚がやさしくなっていく。
自分の孤独は清しくない。威勢がいいからなんでも大丈夫になる。切ったばかりのざりざりした髪の毛を触りながらいくつもの可能性のことを考える。いろんなきもちのことをたぶらかし、最低だと思う。最低だと思うのに、いくら振り向かれても背を向けたくなる、この満ち足りなさはなんだろうか。愛のことは抱きしめられるのに、愛に抱きしめられることに吐き気がし、いつまでもひとりでいたくなる。電気を点けないでほしい。深夜にすれ違った車が4台、自転車が2台、人が9人。誰かを待っている街灯、自動販売機。下水道を流れる汚水の音に安心させられてしまう。誰か、と思いながら、数少ない友人たちのことを思い、それらすべてが特別で、恋仲だと思う。手をつなぎたい。みんな幸せになればいいと思う。家に着けばきっと、3分待てなかったカップヌードルを最後まで飲み干しながら、みんなの未来のことを考えている。この帰り道の距離を歩いて、距離なんて概念を習ったこどもの頃に、こんな夜がいくつか訪れることなんて思いもしなかった。いつもは惰性で歩いている道を無視して斜めに自由に地面を選び取り、長く伸びる線路を跨がずにその上を歩いてみる。歩けば絶対に駅に着けるのに、ここからはどこへも行けない。いまが目の前にあるたったこれだけのことであることなんてもう知ってるのに、なにもリアルではない。実感が湧かないからどうでもいい。なんでも逃げられる。いつか終わる。そう思ってしまう。フィクションが正しい。フィクションみたいな本番が待っている。そう、ずっとなにかを待ってそのまま死ぬんだろうなーといつも思う。だけど歳を重ねるごとに諦められることも増えてきて、備えることをやめたら鞄はみるみる空になりました。それなのに、最悪だったぜんぶを許し、最高だったぜんぶを忘れたはずなのに、翌朝鞄の底に落ちている、飲み屋で貰った桃味の飴の包み紙はきちんと愛を知っていて、動悸の眠りのなかで口走ったことも、つめたい自分の指先のこともぜんぶ覚えている。報われない恋心ばかりが大切で、満たされることが恐ろしい。いつも足りないうつくしい余白をアイドルやアニメで埋めて、充分に生きている。チョコレートもピンクも指輪もいらない。首の細さを隠すために巻いた手拭いがまだ固い。

因果律

f:id:n_azel:20160620001233j:image

日曜の昼までたっぷり惰眠を貪って、社会人から退化するために学生気分の変な服を着て外に出る。塞がりかけたピアスをブチ抜いて、それでも鞄の中に入っているのは日本経済新聞で、あんなに最悪な思想だと思ってた結婚のことばかり考えて、自分がどんどんしっちゃかめっちゃかになっていく。
プロントで広げた便箋の上に勝手にぼたぼた落ちていくのに、どれだけ足しても足りない言葉に嫌気がさして、ほんとは言わなくてもいいことばかり書いてしまう。よしんば愛し合っても1度、その1度がこの手紙のように長ったらしいとは限らず、それでも勝手に信頼したから放った告白がある。人は結局わかりあえないので、すこしでも知ってもらうための祈りのような手紙をしたためる。草々。さいごに付け加えた今日の日付を見てもやもやしていた気持ちに理由をつけた。290円で買った時間。そのあいだに黙々と灰になる420円。衰えていく自分の身体と、青空文庫で読む0円の『桜桃』のどちらに価値があるんだろう。そんなの自明のことですね。なにも悪いことはしていないのにスーツ姿の人間とすれ違うたびに頭を振って前髪を目にかける。
週末になるといつもわからなくなってしまう。どうやって生きていればいいのか。これから死ぬまで生きることがまだ信じられない。インターネットに接続されている世界と、月曜日の朝から生きる世界と、どう折り合いをつければいいんだろう。そういうのがわからなくてバカだからせっかくの休日に人に会いたいわけがないのに化粧をして外へ出てしまうし。行かないのに映画館の上映スケジュールを眺めて2時10分からのズートピアに間に合わないことを確認してしまうし。やることもないのに帰りたくなくて生温い駅の裏のよくわからない段差に座り込んでしまうし。定期的な溜息に寄り添うみたいにピン、ポーン、と流れ続ける盲導鈴。あーあ、都心の駅のことを思って目を閉じる。雨や音楽や匂いがいろんな思い出の接続点となって虚像の感情が立ち現れる。帰れば生家は壊されるというニュースを食卓で聞き、どんどん居場所がなくなっていく。わたしの夏が奪われる。
明日の弁当をつくりながら、大人ってすごいなーと言ってみる。仕事に行きたくないときどうしてるって訊いたらパパは惰性で行くって言ってた。まだ22歳かーとこぼしたらママはまた週末のアレが始まったって言って笑った。たまらなくなったらテレビのほうを向いて録画してたアニメをつける。月曜への私情を混同して泣くなんてアニメにたいする冒涜だと思う。ごめんなさい。すみませんでした。わたしだってつよくなりたい。離れた世界で繰り広げられる暑苦しい友情はこんなにも甘美で、ひねくれることなく自分の感情を受け入れられるのはフィクションの中だけです。フィクションのなかのヒーローはまっとうに輝いて、他人のことを眩しいとか思ったりしない。現実世界にヒーローはいない。いてたまるか。というか、ヒーローが現れるような非常事態なんて身近に起こりはしない。仕事中に鳴った地震速報に、いろんな意味で胸が疼いてごめんなさい。このつまらん今が人生の本番であることを無視し続けてごめんなさい。盲目に信じないと意味がない。考えたって意味がない。懺悔しても意味がないのに、この苦しさはなんだろうか。

いのちの名前

f:id:n_azel:20160606003421j:image
すごくいい日の終わりに死にたいって思ってしまった
試験が終わって陽が高くなる頃、神社で人を待っていたらいつのまにか6月になっていることを思い出した 緑が重たくなって空は青い、明るい空気を吸って喉が渇いた 季節が熱くなって、わたしに向かって手を振った彼の青の明度が上がっていた
それからいつものようにドライブをしながらどんどん街から外れ、音楽とアニメのはなしをし、気負わない食事をした 自然に囲まれるのは心地いい いつでもわたしは溶け込めるなーと思った 川に入って、裸足で地面に立つと、何も考えなくてよくなった 遠くを見て、虫の声、川の音、樹々の騒めきを聴き、視界が鋭くなって、途方もなく星の上に立っているような気がした 振り返ると君が一眼のシャッターを切っていて、世界がヒュンと自分のなかに戻ってきたとき わたしはここにいるのだと思った ここにいて、ここにしかいられない そういうふうに遠くから近くの世界を展望して諦めを癒していくやさしさを思った 農場の端でソフトクリームを食べながら、君は夢のなかで男の子だった だけどそれでもいっかって思ったよ、って言われてうれしかった
夕方はレインちゃんと会い、壁に寄りかかってビールを飲みながら恋とか人生のはなしをした 嘘みたいなことばかり現実になっていく ほんとうの幻想はそのままだけど なにかが始まって終わっていくときの、なにかを望みながら諦めるときの、あの痛くもなくつらくもなく寂しくもないが、心に青い高温の火が灯る感じの、凄惨な感じの気持ちのことを、「トーキョー」って感じがするんだよね。といった心持ちで頷き合った 時が来れば潔く別れ、帰ってから、もらった本がよくて泣いた 我に返ってあしたが月曜日であることがまたつらくなった 漫画を読み、漠然と人生のことを思い、またひとり人のことを思い出したけど、連絡は取らなかった
ママの弾くピアノの音が聴こえる夜 世界を肯定したいと思いました 立ちすくむときはいつも誰かのことを思い出して、指先に灯るiPhoneの液晶を愛おしく感じている

谷底

f:id:n_azel:20160523011539j:image
渋谷へ行くことはよくあるけど、どれも俯向くような記憶でうまく思い出せない。藤原新也の『渋谷』がわたしの手段で、駅では常に岐路に立たされる。落ち窪んだ谷間に駅があり、坂の頂上の向こうには何があるかわからない。谷底ではいつもだれかを待っていて、わたしはそれに気付かないふりをしている。周りを見回したくて仕方がないのに、わざと視界をぼやかして、じぶんのなかに閉じこもっている。坂を上って、街と彼と戦争のことを思って、また坂を下る。
東京に何度目かのさよならをして、窓の外を300km/hで通り過ぎるいくつもの街、下れば都会の明るさがだんだん弱くなり、車内灯の反射がはっきりとしてくる頃、わたしは詩の朗読を聴いていて、窓に映るじぶんの顔がすごくかわいそうだった。停車するたびに知らない街に降りたくなるのを我慢する。終点、溜息を吐きながらホームに降り立つと、夜風があたたかくて、夏かと思う。
改札を出て、帰ってくることにまだまだ慣れなくて、舌を噛む。すがるようなきもちで歩く駅の裏の夜を愛している。ぽつぽつと規則的に並ぶつめたい電灯とか、ぼんやりした鏡の窓、人間のいないきれいな都市。しずかで、涙が出る。愛してる。
家に着いて、明日や明後日や2週間後のことを考えていたらやっぱりどんどん泣けてきて、お風呂に入る前に鏡を見たら化粧がぜんぶなかった。姉にどうしたらいいのかなって泣きついて申し訳なかった。買った缶バッジもどっかに落っことしてきてしまったし、渇いた空洞のこころで、きょう観た演劇のこと、聴いた朗読のこと、思うと、剥き出しの感覚が落ちてきて、空きっ腹にアルコールみたいな感じ。嘘ばかりついて誤魔化して、いまこんなに泣いていてつらくても、時間が経つと郷愁みたいなものになり、懐かしさはすべてを愛に塗り替えるし、ほんとうに最悪だと思う。日記を書いたってぜんぜんほんとうのことを言ってない。例えばきのう言いたかったのは、寄席に入りたかったってことで、そこをわたしは夜の深い時間、朝の早い時間に、横目に見ながら通り過ぎることしかできなくて、みんながふらっと入れるはずの寄席にじぶんだけ入れなくて、ものすごくみじめなきもちになったっていうこと。生きてるだけで丸儲けなわけがないじゃん。たくさんのクソみたいな出来事を耐えてきて、夜の新宿で生活からあぶれたひとたちも、毎日仕事をして、ときどき遊んで、羽目を外して、またじぶんの人生に戻っていく。すれ違うひとたちがみんな、すごい遠くにいるように思える。わたしだけ違う世界線に生まれてきちゃったみたいな顔をしてさあ、わたしはずるいよね。怠けているだけ。もう月曜日なのに午前1時にiPhoneをまだ眺めていて、最悪だ。わたしもアイドルになって、わたしを愛してくれる知らない男に刺されたい。嶽本野ばらのシシリエンヌみたいに。この人にはわたししかいないのよ。

こわいおもい

f:id:n_azel:20160522022700j:image
凄惨、っていうよりもっとしずかな、真空みたいな世界。砂漠を歩く。鞄に入ったまま背中に張り付いたやり残しのタスクが気になって、それ以外にも山ほど理由はあるのだけれど、ぜんぶのわるいこと、それを嫌悪でぐるぐるに縛ってしまって、ほんとはもっとわけのわからない、かなしみでもさみしさでもないたまらなさを、ぜんぶひっくるめてそこへ放り込んで、音楽も聴けないきもちを延々と自分に説明する。結局イヤホンから流したのはラジオで、大好きな明るい声、それでもずっと空虚で、目的地を避けるようにY字路を間違え、さんざん回遊したのち新宿を逆流して辿り着いた灯り、きれいなホテル、ベッドの真向かいにあるテレビ、その大きな画面には夜が閉じられている。どこにもつながらない夜。時計の針は進むのに一向に更けていかない。はみ出して流れ出す黒い時間。そこに雨が降って、コンクリートが色濃く濡れる。栗の花が匂い立つ。紫陽花が咲いて、春が終わる。
降りてきた5月の夜にも枯れることのない街路樹、人肌に触れるような風に立ち止まって傘を開きながら交信する。もしもし、聞こえますか。わたしはげんきです。きょうは会いたいひとに会えました。思い出したいひとを、思い出しました。あしたも晴れです。晴れで、また外へ出られます。外へ出れば、おなかがすいて、またなんとか今日が終わって、明日のための準備をする。わたしはしあわせです。しあわせなのだと思います。子供のころ、テレビで見たこの街を、ひとりで歩いています。ディズニーランドだけじゃない、この都市の、夢の、希望の、王国の、きらきらはまだ死んでいないのだと思います。それでもまさかこんなにしんどいなんて思いもしなかった。
このきもちの理由として、思い出せるいくつかの夜があるとして、そんなの1年に2、3度かもしれない。1年に読める小説の数、観た映画の本数。一生分のキスとセックスの回数。どれだけぼうっとした偶然だったとしてもわたしが選びとったことになるそれぞれはいったいなんなのだろう。脳を信頼していないからこんなことになる。いやになるくらいの生活、人間のふりをしなくてよくなる休日にふと我に返って、自分の低い声を意識する。もう戻れないんだと思うとうつくしくもきれいでもないこの夜が痛いくらいにやさしくてみじめでぼろぼろ泣いた。

400回の未遂

f:id:n_azel:20160515234721p:image
なんだか寝付けず具合の悪い起床をしたものの、旧友と会う約束を取り付けたので互いの近況報告とこれからのことを延々と話した。よく笑い、よく食べたのに、午後になると死にたいきもちが急激に襲ってきて、日曜日の笑点からの時間を思い出していた。家に帰ったらどっと疲れがきて、過去が恋しくなって、現実がこわくなって、泣いてしまいそうなタイミングを見計らって最強のアニメをつけて、誤魔化す。どっちもまじめに向き合えなくてサイテーだなって思う。ぼろぼろ涙がこぼれて、休日にやっと調子を取り戻したかに見えた身体は平日を迎えて見事にダメになり、やり残したことがどんどん繰り越され、iPhoneのメモもどんどん増えていく。
たぶん、憧憬を持ちすぎてるんだと思う。わたしはヒーローになりたかった。大好きで、大好きなのに立ち向かえない。それは愛しているからではなくて、ただ単に体質である。生理的に受け付けないということです。わたしの愛は融通がきかなくて、ものすごい引力を持っていて、別々の個々のままで存在するためには、それを飲み込むか飲み込まれるかして没入する、もしくは完全に距離をとる、それしか方法がない。じゃないとどちらも死んでしまうから。肩を並べて傍にいることができない。こういうことが起きるたびに引き裂かれている。魂がとっ散らかったまま、肉体が落ち着かないまま、ここまで生きてしまっていつもどこかずれている。かみさまばかり眺めて、キラキラのアイドルの眩しさには目を焼かれるし、傾倒のあかつきには角度が度を過ぎてイカロスみたいにまっさかさまで、わたしを裏切らないのはもはや物だけなので、Amazonの配達が途切れるのがこわい。二万円のギフト券はいつのまにか消えてなくなりました。届いた本ばかり読んでかわいさもなくなっていく。人生が余っている。余りの時間を本棚としてさ、あと何冊刺せば生きるのやめられるかなー、リスク回避ばかりしてたら死ねないよ、どうすんの